『山崎君、クリエーターって、どうやったらなれるんだろう?』
『佐藤さん、あなた一体、何がやりたいんですか?』
『え? だからクリエーター・・・・』
『クリエーターという職業はありませんよ!』
『小説家とか、漫画家とか、そーゆー職業を総称してクリエーターって言うんです。』
『つまり作家です。』
『・・・・だから佐藤さんは何が作りたいんですか?』
――――――NHKにようこそ! より一部抜粋

かなり適当で意味不明なアレの感想文

アレの定義などについては凍音を読めばよく判るでしょう。




やあ、お久しぶり。ウンヶ月振りに更新してみました。
なんつーか、Smithさんとこに書かれたから慌てて更新したと思うでしょうがそーでもなく。
自分でサイト持ってて、なおかつ更新滞ってる人なら誰もがなんとかしなきゃなと思うわけで・・・。
年明けたら何とかしようと心の中で言い訳しつつ、今まで何もしていなかったと。
まあ、あの日記で背を押されたのは確かですが。

でね、更新止まった理由の一つはもちろんラグナにハマったってのがあるんだけど、もう一つ入手の困難さってのもあるわけで・・・。
次々潰れてく情報サイトとか、ムビスレでぜんぜんムビageられないとか、作者さんのページは滅多に更新されないとか、前の日に公開終了してたとか、隠しページがわからんとか、MX3.3になってからやってないとか、そりゃ見る機会減るわな。
出来の良い悪いは別にして、「感想サイトの管理人がMADを見ていない」というのは実は当たっております。
実際落としたのに解凍してないのも何個かあるし、完全にやる気というか士気が落ちておりました。

でもね、ウチのサイトのアクセスログ見てたら結構前から定期的に見てる人がなぜかいるのよ。
あとさ、ラグナってる時に以前感想書いた夢寐の作者さんから話しかけられたりとか。
これは正直ビビった。凍ってうまく反応できませんでした。
つーか、未だにあなた様が誰だかわかりません。こめんなさいっ!
君望の感想ったら4つくらいしか書いてないのにアフォか、と。<オレ

んな訳で、下降気味だった士気ですがそれなりに上向きなんでその内一定ペースで感想書けたらな、と。
まあ、誰も読まんでしょうが。
あと、ログは長くなったから切っただけで、一応取ってありますが公開すんのも今更なので放置してます。

最後に、私としてはただ好きな夢寐の感想書くんではなく、気になった夢寐を適当にぐだぐだと感想にもなってない感想を書いてるわけで。
立派な目的とか、この世界をどーにかしてやろうぞなんて気はこれっぽっちもないんで、また馬鹿が日本語にもなってない感想文書いてるよ程度に見てくださればよいのです。

以上、長い長い言い訳でした。